





こんにちわ、ゆで卵を作ったつもりが温泉卵みたいにできて美味しかったです、マーミーです。
コロナ感染者、減らないですね、増えてますね。今日の感染者、何人になったかなーと夕方になると気になります。
コロナがはやりだして、なるべく買い物したものは水で洗ってから冷蔵庫にいれていますが、これが面倒臭いし、中途半端なんです。
納豆とか肉の容器とかそんなに洗えないし、紙の箱のおかしなど洗えないので、牛乳とか、洗えるものだけ洗ってるから中途半端なことやってんなーと自分でおもいますww
私は子供と家に引きこもることができますが、スーパーのレジの方や在宅できないお仕事の方は、コロナにかかるんじゃないかと気をつかうので、余計疲れるだろうと思います。
おどやんの会社は、いまだにマスク徹底してないし、朝礼など無駄に集まったりしているようです。話をきいていると、第三者の私としては、人との接触8割減できそうな内容で、改善点、対策がいろいろ思いつくので、おどやんに会社に提案するよう求めています。
おどやんに言わせれば、自分より上の人が言うべきことなので、言いにくいらしいです。会社が対策をしないことに、本当に三流の会社だ…、とボロッともらしています。
病院、介護施設、保育園、サービス業、学校…、どうなるんでしょう…。
追記:2020.4.19
昼のテレビで、買ったものから感染したという症例は海外ではないと言っていました。番組名、コメンテーター名を覚えていなくてすみません。